なんか昨日も今日もとっても寒いですねー
以前書きましたが、Facebookで

久喜市出身&在住の、川内鴻輝さんと宮崎亜希で『久喜マラソン応援プロジェクト』を立ち上げまして

そこで、久喜マラソンのコース紹介の動画を撮れないか
となりまして


特殊な機材もテレビカメラもないので、身近にあるものだけで
昨日撮影してきました


マラニックでも思いますが、日差しがあれば気温が低くてもあたたかいのですが、昨日は曇りで終始とにかく寒い久喜市でした

久喜市内の方はけっこう見かけていただいたようで、私達にもご連絡をいただきました

(見かけて下さり嬉しかったです
)

かなりの手作りなので
どんな感じに仕上がるかは分かりませんが、またFacebookの『久喜市マラソン応援プロジェクト』でUPしますので、是非皆さんフォローお願いします


そのプロジェクトはFacebookでのものなので、撮影のエピソードなどもFacebookに書き込んでいけたらなと思っています




https://www.facebook.com/久喜マラソン応援プロジェクト-355076774919331/
是非ご覧になって下さい

・・・そして、準備が色々あった都合などありまして、ご連絡が遅くなってしまったのですが

ほとんどのランナーさんはすでに予定が埋まっていて、ご都合が悪いのは覚悟の上なのですが

私のブログを読んで下さっている皆さん、出来たら2018年1月21日(日)の予定あけておいて下さると嬉しいです

KO-KI×AKI(川内鴻輝×宮崎亜希)で、初めて練習会を開催する事になりました

久喜マラソンがキッカケで鴻輝さんとご縁があり、川内家と私の自宅もまさかの徒歩圏内だったり
お互いそれぞれにイベントや大会を主催している立場でして


色々考えを話し合いましたが、すごく速いランナーの鴻輝さん と、ほとんどのランナーさんの中でもかなり遅くしか走れない私がコラボさせてもらったら、
どんなペースのランナーさんでも楽しんでいただける他にはない新しいランニング企画が出来て、皆さんにさらにランを楽しく続けてもらえるのではないか
という事に至りました


さらに同じ久喜出身で在住だからこそ、意味があるのではないかなと感じました

それから、走るペースや年齢は違いすぎますが
色々な事にチャレンジしたい気持ちやとにかく明るい事、そして天然な感じ(鴻輝さんには負けます
)という共通点もありまして



今回の練習会は、場所も過去にマラソン関係のイベントや大会が一度もない特別な所、そしてもちろん久喜市内です

距離はなんと“30キロ走”の練習会です
(10キロだけとか20キロだけで離脱もありです
)

しかも、ぺーサーは鴻輝さんはもちろん、私も やります

(亜希さん大丈夫ですか
と多くの読者さんに言われそう
・・・大丈夫にしたいです
)



2月や3月のフルマラソンを控えた方はもちろん、30キロ走は自分一人ではなかなかできないので、ワイワイ一緒に出来たらなと思います

細かい事は、また私からはブログなどでご連絡させていただきます

私、実は練習会って行った事がないのです

開催するなんて、もちろん初めて

イベントとも大会とも、練習会って違うそうですね

練習会って、速い人や、速くなる事を目指すレベルの方しか参加できないと思っていました

(設定ペースの時点でそうなので
)

私と同じように思っているランナーさんもいらっしゃると思うので、私も関わらせていただく事で、そこは覆したいなと思っています

・・・という事で、1月21日(日)まだ間に合いましたら予定あけておいていただけると嬉しいです


